ニューヨークで美味しいパンケーキ!ザ・スミスでのブランチ体験記

ニューヨーク旅行のときにザ・スミスで朝食を楽しんだ Yumi です。
初めてでも安心で、オシャレな雰囲気の中、美味しいNYのカフェ&パンケーキを堪能できました。
その体験記を写真とともにまとめます。

このNY旅行についての全記事まとめ

ザ・スミス(THE SMITH)を選んだ理由

NYには、魅力的なパンケーキ&フレンチトーストを提供するカフェレストランが数多くあります。

日本でも人気のクリントン・ストリート・ベーキング・カンパニーやサラベスなどの有名店は、NYから進出していますね。

カフェ大好き!な自分としては、せっかくのNYへ行くならぜひ食べなければ!と思い、リサーチしました。

そして、選んだのがザ・スミス(THE SMITH)です。

ザ・スミスを選んだ理由

  • NYに4店舗あり(訪問時)、立地がいいので行きやすい
  • 日本未上陸なのでNYでしか食べられない
  • わりとリーズナブルで、量もちょうど良さそう
    (悲しいかな小食
  • クチコミの評判がいい
  • 日本からオンライン予約ができる
  • 何よりメニューが美味しそうで、お店の雰囲気も良さそう

セントラルパークに近いリンカーンスクエア店

ザ・スミスはNYに4店舗あります。

その中から、今回はリンカーンスクエア(Lincoln Square)店に行くことにしました。

食事のあとに、すぐ近くにあるセントラルパークを観光しようと計画したからです。

場所はセントラルパークの西側、Central Park Westの通りから100mほどです。

コロンバス・サークルから、約300m。

近くにはリンカーンセンター、メトロポリタン歌劇場などがあります。

ザ・スミスを日本からネット予約

ザ・スミスで、少し遅めの朝食(ブランチ)をしたいと思っていました。

お店の開店時間に合わせれば、直接行ってもすぐに入れそう…

と思いましたが、確実&安心なので予約することにしました。

予約はオンラインで「OpenTable」というサイトからできます。

英語が話せなくても大丈夫ですし、予約のステップもシンプルで、とても便利

OpenTableは会員登録のしくみもありますが、会員登録しなくても予約することができます。

Open Tableへのリンク
The Smith- Lincoln Square

ザ・スミスのブランチ体験記

ここからは、ザ・スミスの体験記です

予約時間は土曜日のAM9:00。
(このときは、9:00オープンでした)

5分ほど遅れてしまったのですが、入口のスタッフさんに名前を伝えて入店。

テラス席か店内席かどっちが良いですか~と聞かれ、迷ったのですが店内にしました。

そしたら、テラスにほど近いステキな席を案内してくれました

ザ・スミスの店内席

なんだか落ち着くとっても良い席です。写真の奥はテラス席

私たちのテーブルを担当してくれたのは、笑顔がやさしくてステキなお兄さん。

とても人当たりが柔らかい印象で、まさに接客向き

ほどなくしてお水を運んできてくれました。

なんとガス入りとガスなしの2種類、それぞれ瓶に入って登場です!

これは日本でもなかなかお目にかかれないサービスの良さ…!

それになんだかオシャレなボトル…!

見た目だけで、じゅうぶん美味しそうな雰囲気をかもし出してますね…!

ザ・スミスで飲んだラテ

オーダーしたラテ。奥に見えるガラスボトルがガス入り/なしの水です

さぁ、メニューの検討スタートです。

いや、検討というか、もちろん事前にだいたいのメニューはチェック済みです

ここで最終確認。
(けっしてチョイスを間違ってはならぬ)

オムレツやフレンチトーストなど、美味しそうなメニューがいろいろあってほんとに悩ましい…

意を決して、パンケーキとエッグベネディクト、それとラテを注文しました。

そしてしばし待機…

まずはパンケーキのおでましです!(来たー

ザ・スミスのパンケーキ

パンケーキはなんと!5枚乗ってます!2人でシェアしました

メニューによると、上に乗っている白いものはホイップリコッタ(チーズ)、香ばしく焼いたピーカン(ペカン)ナッツ、そして塩キャラメルのソースです。

見た感じはちょっと重そうですが、食べてみると重さを感じることなく、とっても美味しい!

リコッタチーズの効果でしょうか、爽やかな風味を感じます。

最初の「これ、食べきれるかな…」という心配はどこへやら、ペロッと食べてしまいました

続いてエッグベネディクトが登場です。

ザ・スミスのエッグベネディクト

エッグベネディクト。こちらもシェアしました

これは…オランデーズソースが輝いて見えます
(写真がヘタですね!)

食べてみると…全身に広がる幸福感
間違いない美味しさです。

そして驚いたのが、つけ合わせのジャーマンポテト。
これがまたとても美味しかった!
(語彙力なし

じっくりとかみしめるように味わい、完食しておなかいっぱいになりました!

ザ・スミスのエッグベネディクトとパンケーキ

NYで楽しむカフェメニュー…幸せなひとときでした…

全身から大満足オーラが放たれたであろうタイミングで、テーブルでお会計しました。

(それにしてもNYって…出費のチップの存在が大きいですね)

帰るときも、スタッフさんたちが笑顔でお見送りしてくれて…
最高の気分で、お店をあとにしました

ごちそうさまでした!
また来ます!
(NYは遠いけど、きっと!)

ザ・スミスのメニュー

今回はパンケーキとエッグベネディクトを選びましたが、ザ・スミスには魅力的なメニューがいっぱいあります。

フレンチトーストやサンドイッチ、パスタ、ステーキなどなど…

昼か夜か、平日か週末かによってメニューも少し変わります。

メニューは、公式サイトに店舗ごとに詳しく記載されています
(価格もわかるのは助かる~)

公式サイトへのリンク
The Smith Restaurant

ザ・スミスへのアクセスと営業時間

ザ・スミスは、NYに4店舗あり、それぞれ立地がいいので、行きやすいお店を選べます。
(ワシントンやシカゴにもあります)

  • ノマド
  • リンカーンスクエア
  • ミッドタウン
  • イーストヴィレッジ

営業時間については、公式サイトで確認することをおすすめします。

公式サイトで営業時間を確認する
Locations – The Smith Rastaurant

感想とまとめ

ザ・スミスは、NYでまた行きたいお店の1つになりました。
(もし日本に上陸したら、ぜひとも行きたい

雰囲気も、メニューも、味も、接客もいい中で、NYのパンケーキを堪能できます。

手軽にネット予約ができるので、混雑や待たされる心配もなく、スケジュールが立てやすいのも便利でした。

初めてのNYでも、日本のお店と変わらない感じで利用できます。
(チップの文化と、言葉が英語である意外は)

NYのパンケーキを食べられるカフェレストランを探している人の参考になれば幸いです。

 

以上、最後まで目を通していただいてありがとうございました。
あなたのメモのひとつとして、この ありメモ が役立つことを願いながらおしまいにします。

また別の記事でお会いしましょう

\ このNY旅行で利用したツアーはこちら /

このNY旅行についての全記事まとめ

 

旅行好き!な人におすすめ

タイトルとURLをコピーしました