LIFE【靴下屋のおしゃれなハイソックス】大人の女性コーデにおすすめ 大人の女性に合うおしゃれな靴下をどこで買うか…という悩みを解消すべく、靴下屋で有名なTabioオンラインストア(通販)で初めて買ってみました。買うまでの悩みや購入アイテムのレビュー、メリットをまとめます。 2021.04.14LIFE
LIFE【40代のロングスカート】Pierrotのプリーツスカートは大人の着こなしにも! Pierrotのロングプリーツスカートを春夏用と秋冬用に買ったのでレビューです。若い人はもちろん、40代の大人コーデにも着こなしやすい優秀アイテム。丈が選べて、コスパがいいので何枚も欲しくなっちゃいます。 2021.03.19LIFE
LIFEデスクワーク中の姿勢改善!タニタのバランスクッションレビュー デスクワーク中の姿勢改善に買った健康グッズ、バランスクッションを本ブログでレビューします。椅子に置いて座るだけで、理想の正しい姿勢を維持!手軽で腰痛予防にもおすすめです。ついに姿勢矯正グッズ探しから解放。 2021.03.02LIFE
LIFE【派遣歴18年】派遣で働くメリット・デメリットとおすすめの派遣会社 主婦になって働き方を正社員から派遣に変えて、18年の経験を積みました。実際に感じたメリット・デメリットや、働いてみてよかった派遣会社をまとめます。初めての派遣登録で迷っている方の参考になればと思います。 2021.02.18LIFE
LIFEベビーリーフで超簡単サラダ!5分でできるレシピ【メリットいっぱい】 このベビーリーフの簡単サラダを定番メニューにしたら、献立の悩みが減ったり、時短、おいしい、おしゃれなどメリットがたくさん。食材をプラスするアレンジでさらに健康的に。組み合わせによりおいしい食べ方が広がります。 2021.02.09LIFE
LIFEルタオのドゥーブルフロマージュ【お取り寄せ・ギフト】通販でも評判のチーズケーキ ルタオのドゥーブルフロマージュ。お取り寄せやギフトにおすすめのスイーツです。リピーターの私が、通販でのお得な買い方、食べ方や感想(レビュー)をこのブログにまとめます。ちょっと贅沢なごほうびに。至福のひとときです。 2021.01.29LIFE
LIFE自宅用におすすめのヨガマット【初心者向けで使いやすい厚さ】 自宅ヨガを始めてもうすぐ1年。ダイソーのものから買い換えたヨガマットは、快適な厚さでストレスもなく、お手頃価格で初心者にピッタリ。コスパが良くておすすめです。その使い心地を本ブログで紹介します。 2021.01.19LIFE
LIFE【DAZN】コロナ禍2020サッカーJリーグ観戦の感想 趣味のJリーグ観戦を2020年はDAZNでたっぷり楽しみました。コロナ禍でのDAZNのメリットや楽しみ方、個人的な感想を本ブログにまとめます。Jリーグだけでも充分に価値あり。サッカー好きな人にはお得過ぎます。 2021.01.12LIFE
LIFEオルビスのプチシェイクでゆるっとダイエット【簡単・美味しい・便利】 オルビスのプチシェイクをリピートして5年以上。痩せたい時にはストイックとは無縁の、ムリをしないダイエットをしています。食生活に取り入れやすいプチシェイクの食べ方やレビュー、メリットについて本ブログにまとめます。 2020.12.28LIFE
LIFEファッションセンスの磨き方~雑誌読み放題アプリを有効活用 ファッションセンスに自信がない。センスのいい服の選び方ができるようになりたい。男性も女性も共通のそんな悩みに、雑誌読み放題アプリを使ってセンスを磨く方法をお届けします。センスアップは1日にして成らずです。 2020.12.18LIFE
LIFE人気の便利家電 ルンバe5レビュー【面倒な床掃除を簡単に】 ルンバの使用歴7年の私が、e5モデルの使い方やお手入れ、メリット・デメリットを本ブログにまとめます。床掃除を簡単に効率的にしたい!という方に全力でおすすめします。しかもかわいい!家事の最高のパートナーです。 2020.12.09LIFE
LIFEオルビスのクレンジングリキッドレビュー【使用歴約20年】 ユーザーの評判が良いオルビスのクレンジングリキッド。混合肌の私も使い続けて約20年。使い方と使い心地をこのブログでレビューします。ずっと使い続けている理由(メリット)もまとめました。クレンジングはこれ1本でOK! 2020.11.26 2021.03.04LIFE
LIFE【おすすめ】KEYUCA(ケユカ)のダブルウォールグラス 機能的でおしゃれなダブルウォールグラス。少し大きめサイズをKEYUCAで購入したら、使い勝手が良く大満足!すぐに来客&予備用にも買い足しました。そのメリットと感想を本ブログにまとめます。プレゼントにもおすすめです。 2020.11.16LIFE
LIFE【やってみた】楽天銀行使ってるならマネーブリッジしないと損! 楽天銀行ユーザーで、投資初心者の私が楽天証券の口座をあとから開設し、マネーブリッジを設定して1年。実際にやってみたメリットと感想を本ブログにまとめます。特に楽天銀行の口座を持っている人におすすめです。 2020.11.10 2021.01.21LIFE
LIFE小さめのバスタオルはベルメゾンがおすすめ【ハンガーに干せるバスタオル】 地味に大変な洗濯の救世主となる、ベルメゾンのコンパクトなバスタオル。そのメリットやおすすめ品を、リピート歴8年以上の私が本ブログで紹介します。速乾性も肌触りもコスパも良く、自宅の定番にすれば効率化もかないます。 2020.10.30LIFE
LIFE【女性に人気】セイコールキアの使い心地レビュー(愛用歴5年) 女性に人気のセイコールキア。愛用歴5年の私が、ルキアの良いところや使い心地を本ブログでレビューします。デザインも美しく多機能で快適。大切な人へのプレゼントや、日々頑張っている自分へのごほうびにもピッタリです。 2020.10.23LIFE
LIFE【アブラサス】iPhoneも入る財布の使い心地レビュー abrasusのiPhoneも入る財布を1年半使用している私(女性)が、薄い財布と比較してiPhoneも入る財布に決めた理由と、実際の使い心地や使い方を女性目線で本ブログにまとめます。そんな私はAndroidユーザー… 2020.10.07LIFE
LIFE買い物リストやメモにおすすめなアプリColorNote【Android】 Android用メモアプリColorNoteは、買い物リストにとても便利。その使い方とアイデアを、本ブログで紹介します。操作が簡単でわかりやすく、シンプルで管理しやすい。使い方次第で、節約や在庫管理の効率化ににもつながります。 2020.09.28LIFE
LIFEワールドオンラインストアが40代女性におすすめな理由8つ ワールドオンラインストアが特に40代女性におすすめの理由を、利用歴8年以上の私がユーザー目線で紹介します。コスパが良く効率的、お得に買えるアウトレットやセールなどのメリットと、デメリットについてもまとめました。 2020.09.20 2020.11.18LIFE
LIFE【感想】半沢直樹の原作本(ドラマとの相乗効果で面白さ倍増) 半沢直樹のドラマも原作(小説)も両方楽しんだ私。原作とドラマとの違いや良いところ、読んだ感想などを独自の視点でまとめました。ドラマを観てハマった人や、原作について気になっている方の参考にどうぞ。 2020.09.09LIFE
LIFE【実例】エポスカードの使い方 日々の生活でお得に有効活用 エポスカードを利用中の私が、日々の生活の中でどんなふうに使っているか実例とともに紹介します。エポスカードをお得に・スマートに活用する使い方や、クレジットカードに対する不安を解消するサービスなども合わせてまとめています。 2020.09.04LIFE
LIFE超簡単!混ぜるだけでおいしいラッシーのレシピ(ミキサー不要) ミキサーなしで混ぜるだけの簡単ラッシーレシピです。シンプルな材料と道具で、家で手軽に作れておいしくてヘルシー。カレーライスや食事のお供に、おやつタイムにピッタリです。好みの味にカスタマイズも楽しめます。 2020.08.20LIFE
LIFE40代女性におすすめ!PierrotのTシャツはコスパ良し! 40代女性が求めるTシャツはハイスペック。大人っぽくシンプルなデザインで、体型カバーもしたい。もちろん着心地や機能性も重視します。PierrotのTシャツならプチプラでかないます。Tシャツに合うコーデも一緒にご紹介。 2020.08.07 2020.11.12LIFE
LIFE保存するメモ帳(abrAsus)ローランドモデルの使い心地レビュー abrAsus(アブラサス)の保存するメモ帳(ローランドモデル)を悩みに悩んで購入し、実際に使っているのでブログにレビューします。質感や使い心地、使い方、選んだ理由と経緯などをまとめました。購入を検討している方の参考にどうぞ。 2020.06.22 2020.12.14LIFE
LIFEバリスタからドルチェグストへ変えた4つの理由【両方使って比較】 なぜバリスタからドルチェグストへ乗り換えたのか?バリスタ歴4年→ドルチェグスト歴2年の私が、両方の使い心地や違い、メリット・デメリットをお伝えします。おすすめのマシン無料レンタル・定期お届け便の情報もまとめました。 2020.05.29 2021.03.04LIFE
LIFE投資初心者は何から始めればいい?堅実なあなたにオススメの本3冊 40代主婦の投資初心者が、2020年年明けから投資(つみたてNISA)をスタート。最初は、何からどう始めればいいの?というド素人の状態でした。どんなふうに始めていったのかを軸に、読んで役に立ったオススメの本3冊を紹介していきます。 2020.05.10 2020.11.17LIFE
LIFE自宅でヨガ~初心者が簡単・手軽にできる始め方【おすすめ】 運動不足解消と健康のために、家でヨガを始めました。初心者なので簡単・手軽に、費用もかけずゆる~くやっています。必要なものやおすすめの動画、メリットとデメリット、注意点、ヨガの効果や感想をまとめます。 2020.04.10 2021.01.22LIFE
LIFE【DAZNの感想】サッカーJリーグ現地観戦400試合超えの私も利用中 Jリーグのスタジアム観戦数が400試合以上の私が、DAZNを1年間利用したメリット・デメリット・感想をまとめました。現地観戦とDAZN、テレビ中継とDAZNという2つの切り口で比べながら、その違いもお伝えしていきます。 2020.03.18 2020.09.10LIFE
LIFE「ちょっと今から仕事やめてくる」を読んだらとても良かったのでご紹介 「ちょっと今から仕事やめてくる」の原作本を読んだ感想をお届けします。個人的にこの本をこんな人にオススメしたい!という紹介も。ネタバレなしの内容になってますので、安心して読み進めてください。 2019.12.30 2020.08.22LIFE
LIFE40代女性の服選び、困っていませんか?【解決方法のヒント】 40代女性は、毎日の服選びで何を着たらいいかわからなくなりますよね。年齢に合った素敵な服とコーディネートを目指すために、おすすめの雑誌や本、オンラインショップを本ブログで紹介します。思い切ってプロの手を借りる方法も。 2019.11.25 2020.12.18LIFE